院長ブログBLOG

子供の食生活

コロナ禍で、家にいる事が増え、子供の食生活が乱れて困っていると報道されました。ちょっと驚きましたが、肥満、痩せ、共に増えているんですね。 食生活が適正でないそうです。かく言う私も甘い物大好きで、肥満が進行していますので、人の事は言えないのですが、やはり野菜を食べるのは面倒ですね。下ごしらえから調理、と時間も手間もかかります。近年、子供の便秘が増えていますが、これも野菜不足の所為かと言われています。蛋白質と野菜、この二つが大切ですね。試してガッテンという番組でも朝、タンパク質を取ると良いと報道されたそうですので、この2つがポイントのようです。大人については報道されませんでしたが、やはり同様ではないか、と思います。 反省、反省。

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る