院長ブログBLOG

アタマジラミの話

画像を出そうとしたのですが、上手く行かなくて「無し」です。 最近、アタマジラミが結構いて、これは貧富の差無く、お子さんの頭に移って来るようですので、気を付けて下さいね。髪の毛にフケのような白い物が付いているのですがフケと違ってこすっても取れません。これは卵です。専用の目の細かい櫛もありますがかなり目が細かいので、痛がるお子さんもいますね。シャンプー状の薬がありますが、最近抵抗力のあるシラミが出て来て、増えて来ました。新しい薬も出て来ていますが、おかしいと思ったら直ぐ対処して下さいね。酷くなると厄介です。以前、待合室で、お子さんのシラミを取って、床にパラパラ落としていたママがいたそうで、近くにいたお子さんにシラミがかかった、とその子のママから文句を言われました。これはその時でなく、その次来た時で、「この前、、、、」と言われたんです。 もしそうだったら、直ぐ、離れた場所に移動したら良かったのでは??? と思いましたけどね。何故受付が注意しなかったのか、いうのがクレームの内容でしたが、受付が言うのには、見えない位置だったそうで、困りました。 もしかしたら、我が子にシラミがふりかかるのを見てたって事でしょうか。

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る