院長ブログBLOG

次々と出ますね。

東京では、コロナは最新の BA 2置き換わったと言われています。変異というのは、ウィルスや菌が出て来たら絶滅しない限り出続けるようですね。インフルエンザでもそうで、いつまでも変異は起こるようですよ。何時かは判りませんので警戒しなければならず、インフルの時は10年も20年も新しい株が出る、出る、と用心されていました。 結果は2009年に出たのですが、今でもそれは A09 と言われています。つまり 「09年に出たA型」の株という意味ですね。 コロナはそれに比べるとドンドン新しいものが出るようで、スピードが速いですね。東京都や神奈川では、感染者は減ったそうで、これはワクチンの効果で免疫のある方が増えたからだそうですが、大丈夫でしょうかね。田舎では、いままであまり感染した方がいないし、ワクチンでの免疫のある方も少ないのでしょうか。ちょっと油断できないようです。ゴールデン ウィークで出かける時も気を付けた方が良いそうですが、とにかく、人込みや大勢での飲食は避けるのが大事なようです。

  1. ノロウィルス

  2. お米が高い

  3. 何だか凄いね

  4. 百日咳が話題ですね

  5. 火曜日はダメだったので、、、

  6. 写真を載せられない

  7. 百日咳

  8. さあ、困った

  9. スマホ、壊れた

  10. ビックリしました

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る