院長ブログBLOG

「ネコの恩返し」ってないわよね

その方は、偶然小さい時に私の患者さんだったと言うので驚きでした。名前を言われたら思い出しましたが、色白で丸いホッペの可愛い女の子でした。ネコはその方のお母さまが飼っていたそうですが、今は施設に入っていてコロナの所為で面会もできない為、猫もいなくなってはさぞ悲しむだろうと必死で探していたそうです。私の電話が知らない番号だったので,もしや、と思って出た、との事、私は電話して出なかったらもうダメだ、と思っていたので、直ぐ出てくれて本当に助かりました。いろんな偶然が重なり、良かったです。そして、なんと猫ちゃんは、息も絶え絶えだったのに、家に帰ったら、水を飲んで、好物のカンズメを2個も食べて、すっかり元気になったとの事、これまたビックリですね。120歳の老人が、うな重を2人前ペロリと食べて元気になったみたいな話ですけどありえますかねー。良かった、良かった。 (写真は、パソコンで見つけて載せた関係無い猫ちゃんです。これ位消耗していたという見本ですが、本物のネコちゃんはもう少し毛並みが綺麗でした。)

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る