院長ブログBLOG

労働改革の影響

医師の労働改革でどのように変わるでしょうか。医師の時間外労働は1年に1860時間医以内と決まりましたので、大学病院からの外勤という派遣でやっていた救急はやれなくなります。私の近くでは、多摩区の救急等がどうなるか心配ですね。 そのような、外に出て働く時間も合算されると決まりましたので厳しいかと思います。小児科では、時間外の受診も多いので心配されていましたが、60分以内に大きな病院の小児科に受診できるお子さんが、全体の9割と計算されました。政府は当然このようなデータを取っていると思います。だから大丈夫とも言えないかもしれませんが、100%大丈夫とするのは無理かと思いますね。それだけの小児科医を抱える余裕は無いようですよ。

  1. 減っちゃった

  2. やはり大変だね

  3. 情け無いね

  4. 7月5日

  5. 圏外になってしまう

  6. 水疱瘡流行っていますね

  7. スマホに子守をさせないで

  8. 赤ちゃんポスト

  9. 転落

  10. 病院が消える? 

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る