院長ブログBLOG

高くなっても安い

全てに値上げで大変なんですが、卵ってマダマダ安い方ですよ。 10個で330円だから1つ33円です。 それでタンパク質も豊富だし、いろんな調理方が出来るし、ある意味万能です。私が子供の頃、卵は貧しい家では大切な食べ物でした。今でも子供がいる家庭では欠かせない食品ではないでしょうか。だからこそ、値上げが困るのですが、卵の生産者も大変だそうです。 政府の偉い人が何とかしてくれるかと思っていたのですが、どうもダメなようですね。何時でも庶民は苦労です。庶民が幸せな国にして欲しいですね。  

  1. 干し柿できた!

  2. ムダ使い

  3. ウヒャヒャヒャ

  4. 綺麗な紅葉

  5. ちょっとお出かけ

  6. ミューレンベルギア

  7. 行きました

  8. 今日は出かけます

  9. 男性の育児休暇 40%

  10. 辞めちゃう?

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る