院長ブログBLOG

この処混んで、、、

何故か小児科が大混雑です。今まで、6月は比較的暇だったし、特にコロナ依頼、超暇だったのに、5月4週目あたりから混んで、あれよあれよという間に熱が出るお子さんが増えました。 いろんなウィルスが流行っていますね。 特に多いのが小さいお子さんの RS です。入院するお子さんでマリアンナも一杯ですね。可哀そうなのですが、防ぐのは難しいです。 その他、アデノ、ヘルパンギーナ、 胃腸炎、溶連菌等各種の感染が多いです。 保育園から 「コレコレシカジカが流行っています」と伝えるように言われて来る方もいますが、そういう事はこちらは先刻承知ですから大丈夫ですよ。 川崎市からも感染症情報が来ますし、私の処は定点になっているのでしっかりフォローしています。 この定点という物は面倒なので辞めると言ったら、引き受けてくれる処が少ないからやって、と言われてしまって続けていますが何時まで出来るかねー。

  1. 抗生剤も無いです

  2. 無くなってしまいました

  3. 検査しました

  4. 混んでしまって済みません

  5. 困った事になりました

  6. 土曜日、混雑

  7. 判ったわ

  8. 発見だわー

  9. 大麻入りのグミ

  10. 昨日も大変でした

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る