院長ブログBLOG

困っているそうです

先日、 TV で 「夏休みになって困っている」と言ったので、何を困っているのかと思ったら、給食が無いので食費がかかって困っているのだそうです。 ある家庭の例が出て、夫婦と子供6人で、生活費が足りず1食110円以下だと言うのでビックリしました。これでは気の毒ですが、子供を育てるのにはお金がかかるのは当然で、政府も補助していると思います。でも親御さんも覚悟しなければなりませんね。こういう事を言うと又嫌われると思いますが、子供にお金がかかるのは当然でしょう。この家では収入がいくら、支出がいくら、と報道されませんでしたので詳しい事は判りませんが、子供への補助もあるはずですからちょっとおかしいと思いました。

 私の知人の偉い人は子供の頃、父親が亡くなったので貧乏になり、いつもお腹が空いていて、近くの海に行っても空腹で泳げなかったと言っていました。私が子供の頃、日本は貧乏で、母が知人の家に用事があって行ったら、食卓の真ん中に鯖節の袋がポンと置いてあり、家族でご飯の載せ、醤油をかけて食べていた、と言っていました。そういう時代もあったのですね。 

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る