院長ブログBLOG

うかつでした

 

さてそろそろ勉強したい、と思って本を買いました。私なりに面白いと思った物を注文したのですが、何と思わぬ伏兵、字が小さくて上手く読めないのです。眼鏡をかけてもサッサと読めません。図や表の字は、もっと小さいので虫眼鏡を使って見ています。目が疲れて赤くなってしまい、体裁が悪いのですが止むを得ませんね。 失敗したー。 これなら電子書籍と言うパソコンで読む方にすれば良かったわね。亡き母が作ってくれた「鉢巻」の出番かも知れません。しかし私の老眼鏡はもう40年も使っているんで、さすがに無理なのかも知れませんね。韓国に行った時、安いからと老眼鏡を作ったのですが、ピントが合い過ぎて目が疲れ、しまったきりにしてました。それの出番かも知れませんね。 しかしそれでも目は疲れるでしょうね。 落語みたいに聞く医学書って無いかねー。 

 

  1. 男性の育児休暇 40%

  2. 辞めちゃう?

  3. 中学生

  4. どんな本が良いかしら

  5. 鼻ワクチン

  6. 初めてのお墓

  7. 頭に血が、、、

  8. ノーベル賞

  9. やっと来た

  10. マイナ保険証、持っていない

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る