院長ブログBLOG

野菜を食べるのは、、、

野菜を食べるのは面倒ですね。 洗って、下ごしらえ、調理、 と結構手間がかかります。 私もサラダの材料を買っても腐ってしまう事が多く、特にレタスはダメになる率が高いです。最近、スーパーで、もう切って、洗って食べるのみ、と言う野菜を売っているので買いますがそれでもダメになってしまう事があります。日本人は、1日に350g取って欲しい処、 250gしか食べていないそうですが、野菜100gってどれぐらいになるのでしょうかね。野菜の繊維は腸の善玉菌のご飯ですし、高血圧、脳卒中等の病気の予防にも大事ですね。 便秘のお子さんが増えているのですが野菜を食べない事も一因かと思います。でも「野菜を食べてね」と言うと生野菜と思う方が多いのですが、調理した野菜も大事ですよ。この調理が、面倒でないと良いんですけど。 もう調理してある物を上手に利用して、しっかり野菜を食べると良いと思いますが、理想と現実はちょっと違ってしまうかしらね。

  1. 凄い老人ホーム

  2. 医療費

  3. もう下火か?

  4. 子供が肩こり? 

  5. 干し柿できた!

  6. ムダ使い

  7. ウヒャヒャヒャ

  8. 綺麗な紅葉

  9. ちょっとお出かけ

  10. ミューレンベルギア

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る