院長ブログBLOG

依り目になる

驚きましたね。スマホホばかり見いると 「依り目」 になるそうです。これは京都大学の研究で判ったそうですから、確かだと思います。これって偏見? 京都大学の医学部は東大医学部より偏差値が高かったですね。今はどうか知らないけど。 近くばかり見ていると依り目になるのであればもったいないと思いますね。折角正常に産まれたのに悪くしてしまうのは残念です。 いろいろな生活習慣病が問題になっていますが、これもそうでしょうか。暫く見たら、遠くを見て、目の筋肉を休めるように言っていました。 パソコンばかり見ていると、首の調子が悪くなるそうですし、いろいろ現代ならではの生活上の注意が必要なようです。 昔、お百姓さんは腰が曲がる方が多かったですが、これも一種の生活習慣でしょうか? 暫くかがんでいたら腰を伸ばして背伸びですか? 今は腰が曲がった老人は減りました。 良かったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  1. 鼻ワクチン

  2. 初めてのお墓

  3. 頭に血が、、、

  4. ノーベル賞

  5. やっと来た

  6. マイナ保険証、持っていない

  7. アレルギーのあるお子さんに

  8. 人気ありますね

  9. 食物アレルギー

  10. 400億円! 

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る