院長ブログBLOG

先週の病気

川崎市の子供の先週の病気は、第1位 インフルエンザ  第2位 感染性胃腸炎  第3位  溶連菌感染症  でした。 これを見ると、病気の変化って、季節の変化と同じ様にゆっくりとしかし確実に変わって行くんですね。 その中で、ずっと上位にいるのは、感染性胃腸炎で、いつでも我々を困らせています。 この病気は脱水するかどうかがポイントです。子供は水分が沢山必要ですから、嘔吐と下痢で水分が失われると影響甚大です。大人より、ずっと脱水しやすいので気を付けてね。脱水の第1のサインは、尿量が減る事です。 尿の回数が減って色が濃くなったら要注意ですよ。昔、点滴という物が無かった頃は、大勢の子供が脱水で亡くなったと聞きましたので、点滴も直ぐでき、いろんな進んだ医療が受けられる現在はありがたいと思います。今でも発展途上国では、昔の日本と同じ状況かもしれませんね。

  1. 沢山来たのに、、、

  2. 沢山来ました

  3. 今日は不手際ですみません

  4. インフル大流行

  5. 今日は混みましたね

  6. これは手です

  7. 本当に無くなったようです

  8. 手伝ってよ

  9. 全て値上がり

  10. 「咳止め」が無い

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る