院長ブログBLOG

桜咲く 

DSCF0492

これは、私の仕事場の近くに咲いている桜です。 満開に近いですね。綺麗、綺麗! 以前、 TV で中継されたそうですよ。お友達が、我事のように喜んでいました。しだれ桜ですね。色が上品で好きです。 でもこういう物は、お好みですから、それぞれに好きな物があるでしょうけど。

「桜咲く」 と言うのは、某有名大学の合格の電文です。 反対に落ちたら、「桜散る」です。先日電車に乗ったら、車内の広告に ”桜咲く” という言葉があり、思いだしました。 これは私が受験生だった頃の知識で、今ではもう古いかもしれません。

桜が咲いても、先週の病気は未だ 1位 インフルエンザ 2位 感染性胃腸炎 3位 溶連菌感染症 です。だんだん、インフルエンザは減ってきましたが、学校が春休みで、お子さん達の接触が減るのも感染が減る理由の一つでしょうね。今、混んでいるのはディズニーランドかも知れません。

  1. 男性の育児休暇 40%

  2. 辞めちゃう?

  3. 中学生

  4. どんな本が良いかしら

  5. 鼻ワクチン

  6. 初めてのお墓

  7. 頭に血が、、、

  8. ノーベル賞

  9. やっと来た

  10. マイナ保険証、持っていない

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る