院長ブログBLOG

先週の病気

先週多かったのは、やはり 1.感染性胃腸炎 2.インフルエンザ 3. 流行性角結膜炎 でした。流行性角血膜炎は、さほど重症にならない方が多いので助かります。 アデノウィルスの感染で起こりますが、高熱が出ますし、酷くなると目が真っ赤でになり、メヤニも多く感染力も強い為、集団生活は出来ません。 軽い場合は、眼科の指示に従って頂けば良いと思います。 インフルエンザ、お子さんにも出てきましたね。どうしても流行を阻止できませんが、なるべく軽く済むようにしたいと思いますので、高熱が出てから、9-12時間後の検査が望ましいと思います。 熱が出てから直ぐには、検査は陽性にならないんですよ。 それから、解熱剤を使っても、検査に影響はありませんので、お子さんに無理させないで、上手に使って下さいね。

  1. 睡眠科?

  2. お茶

  3. 子供の頃の家

  4. 母校

  5. お城

  6. 故郷

  7. 医療費

  8. 写真が載りましたけど、、、

  9. 又写真が載らない

  10. ノロウィルス

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る