院長ブログBLOG

子供の病気、流行状況

今、川崎市で多いのは、1.インフルエンザ 2.感染性胃腸炎 3. オタフク  です。

インフルエンザもさほど多くはありません。ボチボチですね。 比較的、大きなお子さんや大人に多いようです。熱が出たら、状況を見て検査をするかどうか決めますよ。

オタフク、一時少し減ったのですが、又増えて来ました。 耳の下の耳下腺という部分が腫れ、唾液が出る時に痛いのが特徴です。アゴの下の顎下腺という部分から腫れが始まる場合もありますが、遅かれ早かれ耳の下、耳下腺と言う部分が腫れますので、判りますよ。

  1. 睡眠科?

  2. お茶

  3. 子供の頃の家

  4. 母校

  5. お城

  6. 故郷

  7. 医療費

  8. 写真が載りましたけど、、、

  9. 又写真が載らない

  10. ノロウィルス

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る