院長ブログBLOG

アレルギーかどうか?

以前、魚アレルギーの専門家の講演を聞きに行ったら、最初に、「青魚を食べたら顔が赤くなって蕁麻疹が出た。 これはアレルギーか?」 という質問がありました。 これはアレルギーでは無いそうです。 普通、典型的なアレルギー、と思うでしょう。ところが、これは、魚の成分の中のヒスタミンと言う物質の所為で、アレルギー反応では無いそうですよ。なかなか難しいですね。 魚アレルギーは、比較的少ないので、専門の先生も少ないのでしょう。 小児科関係ではいつも同じ先生が講演されます。ちょっと遠い場所の大学なので、この辺から通うのは無理そうですけどね。私が、一番困るのは、小さい頃、(何年も前)魚を食べたら赤い発疹が出た、魚は何だか不明、というような場合です。検査を希望してもやりようが無いという処です。せめて、魚の種類でも判れば、血液検査ができるのですが。 只、この血液検査だけで判定できないのが難しい所以で、もう少ししないと確実な検査方が決まらないというお話しでした。

  1. 三つ子の魂、百までも

  2. 最新の医学

  3. これの為に、、、

  4. 凄く減りましたね

  5. 目が痒くて

  6. 黄砂

  7. 凄く減ったね

  8. 満開になりました

  9. 日本中が湧きたったね

  10. 卵で思い出した話

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る