院長ブログBLOG

今日はグシャグシャ、、、、

DSCF0748

今日は仕事中、鼻水、涙 グシャグシャで困りました。 私は、花粉のアレルギーがあって、春、杉の人が収まった頃から始まり、グシャグシャ、涙ボロボロで困るのですが、昨日位から始まって、同じような症状が出てしまい、仕事中とても困りました。 今回は何が原因か不明なんですが、他にも、杉花粉のアレルギーの方が見えた事があり、温暖化で花粉も変わって来ているかもしれませんね。 写真は、10月桜 という物で、名前は10月桜ですが、本当に咲くのは11月です。 気候の所為か、間違えて2回咲いた歳もありました。 そんなに咲いて大丈夫? と声を掛けたくなるのですが、暖かくなって冷えて、という気温の変化を察知して咲くのでしょうから、人間にはどうしようも無いですね。 但し、パンジー等は、夏、寒い処に種を持って行って撒き、勘違いさせて育てるそうですから、人間様の都合で勝手にやってますね。 私の身近には、この花粉位しかないのですが、さて犯人は何かしら? 桜やパンジーは検査項目にもありませんので困った、困った。 それに普通の薬を飲むとやたらと眠くなるので、余計に困っています。 速く、収まると良いけど。  私が ハックショーン とやっても、ちょっと我慢して下さいね。

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る