院長ブログBLOG

雪で大変で、、、

DSCF0804

雪が降って大変でしたが、まだまだ溶けない処があるので、恐々と大きな道路を選んで走っています。 バ0チョン カメラ のチップ という物を買わなければいけないので、悩み中でして、さすがに今日は行けそうだと思っています。これは、近くの公園で火曜日、 23日の朝、撮りました。 恐ろしいですね。 暖かい処で生まれ育った私には、恐怖です。 おまけに、月曜日、昼、仕事場に車を置きっぱなしにしたので、木曜日、朝、お友達に乗せて貰って通勤したら、途中で、事故を起こしてしまいました。酷く無かったのが幸いでしたが、コリゴリです。

さて、インフルエンザは、峠を越えて来た感じです。 九州地方で多いとの報道がありましたので、いつも九州方面から流行して来るし、これで終わると言う確証は無いのですが、先輩が言っていたように雪が降ると収束に向かうのかな? しかし、私の同級生で内科の人が、寒い処ですので、雪が降っても降らなくても、インフルエンザが流行る時は流行る、と言っていました。 そこは、いつも雪があるので、関係無いのかもしれませんね。 こちらは、カラカラの寒い天気なので、雪が降って湿度が高くなると多少ましになるのかも知れませんし、お子さん達が一緒に遊ぶ機会も減るのかもしれませんね。科学的根拠は無いので、保証はできませんけど、、、。

  1. 小児科なくなる

  2. 又無くなる?

  3. 依り目になる

  4. おが米が話題ですね

  5. トイレが足りない

  6. 誹謗中傷

  7. 溶連菌が流行ってますね

  8. 水疱瘡流行っています

  9. 子供のいない女性

  10. 睡眠って重要なんだね

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る