院長ブログBLOG

粉 と 顆粒 

DSCF0069

この薬は、粉 と 顆粒 です。向かって左が ”顆粒” ですが、写真が下手なので良く判らないかも知れません。 顆粒 というのは、マズイ薬の小さな粒の周りに味と臭いが良くなる物を付けて、飲みやすくした物です。多くの抗生剤がそうですね。ある程度は溶けるようになっていますが、完全に溶けると、元の味がバレてしまうので、ソコソコ になるように出来ています。 そこで、これを飲む時は、少量ずつにする事、これが重要です。 お子さんが飲める量を少しずつ溶かして下さいね。少しずつ分けた薬に水を入れて、スプーンでグルグルとかき回し、一口ずつ飲ませてね。少し粒が残るのですが、そんなに不味くはありません。時間を置くと苦くなってしまいますので、気を付けて下さいね。抗生剤等は、溶かす液体にコツがあるので、薬局で説明があると思いますよ。

  1. 満開になりました

  2. 日本中が湧きたったね

  3. 卵で思い出した話

  4. 高くなっても安い

  5. この会社凄いですね

  6. 賃上げの季節です

  7. どうなるのかしら

  8. これでは、、、

  9. 検査も有料

  10. 本当は48万円だって

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る