院長ブログBLOG

ちょっと安易かも。

DSCF0076DSCF0077

これは、私が運動不足を解消しようと時折行くゴルフの折、見かけたお稲荷さんです。 中に、何が入っているのかと近寄ってみましたら、陶器の狐が置いてありました。そして、日曜日には、油揚げを上げて、旗をたて、お掃除もします。油揚げは20-30秒でカラスが持って行ってしまうそうですけど、この小さな白い陶器で、願い事が叶うとは考えられませんね。 名前は、、何と、「球稲荷」 と書いてありました。 掛かりの人に何故お稲荷さんが、あるのか聞いたら「皆さんが安全にプレイできるように祈って」だそうです。 そして、白い小さな狐の陶器は、3個あったのに割れて1つになってしまった、と言っていました。 あれあれ、霊験アラタカとは言えそうも無いですね。

  1. 三つ子の魂、百までも

  2. 最新の医学

  3. これの為に、、、

  4. 凄く減りましたね

  5. 目が痒くて

  6. 黄砂

  7. 凄く減ったね

  8. 満開になりました

  9. 日本中が湧きたったね

  10. 卵で思い出した話

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る