院長ブログBLOG

海馬ってこれです。

DSCF0127

最近、海馬って言葉をよく聞きますよね。 認知症の時、ここの働きが悪いようですよ。短期の記憶を司っている処でして、ここが働かなくなるとまずいらしいです。 解剖学の図を見てもあまり良い物がありませんでしたが、 TV で放映された番組の物がとても良く位置関係が判って良いと思いました。 それとわかり易く色が付けてあるので助かりますね。本物がこういう色では無いのですけどね。私のイメージだとナメクジ型です。

  1. 年間300人も

  2. 特徴

  3. 5歳健診

  4. インフルエンザ、減りました

  5. パパの鬱

  6. 倒産が最高に

  7. チタンです

  8. ここの話題で、、、

  9. 子どもを産んでもらいたいのね

  10. 休診します

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る