院長ブログBLOG

インフルエンザ、大流行

DSCF0609今年はあまり流行らないかと思ったんですが、流行していますね。 去年、とても流行ったので、今年はあまり流行しないと思ったんですが、この処の乾燥した空気のせいもあって流行していますね。 各幼稚園、保育園等で流行状況が違うのですが、この辺は、先週がピークかと思います。 診察まで長い時間待つのは大変ですので、予約の順番の前に、「そろそろですよ」 というメールが行くのですが、着信拒否している方がいて、ちょっと困っています。 それから、他の方と待合室が一緒だと感染してしまう恐れがありますので、どうしても隔離の必要があり、インフルエンザの検査中の方、治療中の方は、普通の待合室では困りますし、「ワクチンと健診の待合室」は、健康なお子さん用で、病気の方は入れないんです。これは、厚労省の指導で一緒にならないようにしなければなりません。 もし一緒になったら、病気を感染させてしまいますので、ちょっと寒い処で申訳ありませんが、我慢して下さいね。これで B 型のインフルエンザが出てきたら、如何しようかと思います。

  1. 小児科なくなる

  2. 又無くなる?

  3. 依り目になる

  4. おが米が話題ですね

  5. トイレが足りない

  6. 誹謗中傷

  7. 溶連菌が流行ってますね

  8. 水疱瘡流行っています

  9. 子供のいない女性

  10. 睡眠って重要なんだね

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る