院長ブログBLOG

これって、気になりますよね。

DSCF0620

昨日は、午後仕事が無かったのでTV を見ていたらこの話題が出ていました。 流行しているので、視聴率が取れるからでしょうか。 誰でも心配になるような言い方ですね。 でもこれは、未だ医学的に何人中何人、とか実証されていません。 道行く人をかたっぱしから検査する事は出来ませんし、そもそも保険が効きませんね。でもこの言い方だと、クリニックに来た人の内の10人に1人位がインフルの検査をすると陽性になる、という意味でしょうか。 熱も殆ど無く、「症状が無いけど、検査したら、インフルエンザが陽性の方がいる」という意味かと思いますが、そういう方は治療の必要は無いですし、そんなに心配するよう必要は無いでしょう。 こういう煽るような事を言われると心配になるかと思いますが、冷静に判断して下さいね。 こういう保菌者的な 「保ウィルス者?」とでもいうような人は一定数いると思いますし、ある程度ウィルスを出すでしょうが、治療の必要は無いし、自然治癒が見込まれるので、心配要らないでしょう。 交通事故にあうかも知れないからと言って、自宅に引きこもっている必要が無いのと同じと思います。只、小さいお子さんは、あまり人込みには行かない方が良いですね。

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る