院長ブログBLOG

暖冬なのにね。

DSCF0637

この方もシモヤケですね。この方は、赤くなって腫れているので、判り易いかと思い、写真を撮らせて貰いました。暖冬でも小さい赤ちゃんにはできますね。 昔は、小学生には多発、中学生にも大人にもできました。 近頃、大きな方にはシモヤケはできませんので、暖冬の影響かと思います。 治療としては、暖かくする事が一番ですので、靴下、手袋等で保温ですけど、赤ちゃんだと煩くて脱いでしまいイタチごっこです。 幸いこの方はお姉ちゃんがいるので、お姉ちゃんにも手伝って貰って、脱いだら履かせる、脱いだら履かせる、そして血行を良くする軟膏を塗って、マッサージ、お風呂の仲でもマッサージをお願いしました。昔は、酷いシモヤケで、組織が崩れたようになってしまう方もいたのですが、今はそういう酷いケースは見ませんね。赤ちゃんの足ってプクプクしていてカワイイですね。見ていても自然にニンマリしてきます。シモヤケは可哀そうですけどね。

  1. 今日は出かけます

  2. 男性の育児休暇 40%

  3. 辞めちゃう?

  4. 中学生

  5. どんな本が良いかしら

  6. 鼻ワクチン

  7. 初めてのお墓

  8. 頭に血が、、、

  9. ノーベル賞

  10. やっと来た

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る