院長ブログBLOG

毎年の事ですが

DSCF0617

さて、日本人はどうしてこんなにインフルエンザで大騒ぎするんでしょうか? 外国では、騒がないようです。 国民性?  一日でも早く治して働かないとと言う貧乏性から? 欧米では、インフルエンザに罹っても、解熱剤でも飲んで家で安静にして寝てな、 みたいな話を良く聞きます。日本は、過密だから、感染し易いのも理由かも知れません。 子供の間で感染が広がる理由も子供同志がくっつくからです。 遊ぶ時も話す時も至近距離で接触するからですね。大人でそんなにくっついたら、気味が悪いですよ。以前、タミフルというインフルエンザの薬が出た時も、日本が世界の生産量の8割を使って、おかしいと言われました。今でも、インフルエンザかどうか?が大問題、もし、そうだったら、インフルエンザの薬を出して、一日でも早く治らないと大変だ、という国ですね。満員電車では感染しない方がおかしいと思える程の混み具合ですしね。

  1. 行きました

  2. 今日は出かけます

  3. 男性の育児休暇 40%

  4. 辞めちゃう?

  5. 中学生

  6. どんな本が良いかしら

  7. 鼻ワクチン

  8. 初めてのお墓

  9. 頭に血が、、、

  10. ノーベル賞

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る