院長ブログBLOG

15分は短いね。

最近、便秘のお子さんが多く、治療するケースが増えてきました。 原因には、いろんな要素がありますが、一つは朝忙しいという事がありますね。聞いてみると、便秘のお子さんの家庭では、朝起きてから食事まで15分程度が多いです。顔を洗って目を覚まして、胃腸も活動を始めるのに30分位は欲しいのですが、難しいようですね。そして、朝食の内容も寂しいようです。パン1つという家庭が結構多いようです。せめて、ヨーグルトを付けて欲しいと思いますが。 そして、食後、少し時間をおいて、トイレに行きたくなって、それから家を出る、この余裕がないようです。全部で15分なんていうお家もあって驚きました。本当は、起きてから家を出るまで1時間位が嬉しいのですが、そういう家は殆どありません。早寝、早起きは難しい時代になりました。一つの案として、夜寝る前に朝食の準備をして、並べておいて、トーストを焼くだけにしておくのはどうですか。 私は、若い頃そうしていましたが、和食は結構時間がかかり、難しかったですね。

  1. スマホに子守をさせないで

  2. 赤ちゃんポスト

  3. 転落

  4. 病院が消える? 

  5. お米の話題

  6. 寂しいです

  7. 小児科なくなる

  8. 又無くなる?

  9. 依り目になる

  10. おが米が話題ですね

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る