院長ブログBLOG

大事なリンパ球

最近は技術が発達したので、いろんな物がまるで実物のように CG で見られるようになりました。これは、リンパ球の中でも過激な反応をコントロールする T reg という物の図です。この姿に描くのにはちゃんと理由があるのですから、きっと実物もこの姿に違い無いと思いますが、このビロビロとした物が伸びて他の細胞に触ったり、細胞の中から物質を出したりして反応をコントロールしていると思うと感激しますね。 こういう風に体中の細胞がバランス良く会話するように反応し合って健康を維持していると思うと、「シッカリ」 と声援したい気分です。人間の体の中には、常時、ある程度の癌細胞が出来ていているのですが、それを見回って殺している 「キラーT 細胞」 という物もあるそうですから ますます 「シッカリ 頼むよ!」 と言いたくなりますね。 

  1. インフル急増の訳

  2. 妖怪だって

  3. 餅つき

  4. 大陶器市

  5. 小児科ビリだって

  6. 詐欺だー

  7. 保険証がダメ?

  8. 29日が問題です

  9. 凄い老人ホーム

  10. 医療費

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る