院長ブログBLOG

これが大変でしたね。

コロナの PCR を受けるのが大変でしたね。 疑わしい症状があってもなかなか受けられませんでした。 そもそも電話が繋がりませんでした。 検査出来るだけの備えが無かったのですね。だんだん、検査体制も整ってきて、今は市中でもやっているクリニックもありますが、疑わしい症状があるとか、患者さんと接触したとか、しかるべき根拠が無いと無理かと思います。私の処にも、取り敢えず心配だから監査したい方とか、関係無い症状で接触も無いのに 「コロナでしょうか」 と聞く方は多いですね。私の処はコロナの PCR 検査は引き受けていません。お子さんが受診しているので、コロナの疑いの方が混じって受診するのは心配ですから引き受けませんでした。どうしても検査したい方は、出来る処を紹介するようにしています。只、今後は、ある程度は検査できるようにするかどうか考えています。

  1. 行きました

  2. 今日は出かけます

  3. 男性の育児休暇 40%

  4. 辞めちゃう?

  5. 中学生

  6. どんな本が良いかしら

  7. 鼻ワクチン

  8. 初めてのお墓

  9. 頭に血が、、、

  10. ノーベル賞

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る