院長ブログBLOG

お金の話

受診控えがおきたので、増大し続けていた医療費が減りました。この右の図の端に赤い色で、前年の金額が表示されたんですけど、うまく撮れなくて済みません。 国全体としてはものすごい金額でしょうけど、コロナの為の医療費を計算に入れても全体では減ったというのは凄いと思いませんか。びっくりしました。この番組は日曜日、27日、の夜、日本の医療体制についてNHK でやっていた物ですが、新百合ヶ丘とか、日吉とか、遊園とか、近くの病院が次々と出て、ビックリです。 でも、この減った医療費は、どういう意味を持つかまだ不明で、良い事か悪い事か決められませんね。 受診控えで具合が悪くなる方が増えて、もっと増大するかも知れません。又、老人が増えれば医療費が増大するのは当然だし、医療が進めば新しい物が出来、金額が高くなるので、増えるのは仕方ないですね。国民がしっかりと良い医療を受けられるというのが基本ですので、そこを良く考えないと困るのではないでしょうか。 

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る