院長ブログBLOG

保育士が困っていますね。

保育士になろうという若い方がコロナ禍の為、実習が出来なくて困っていますね。保育園に行って、実際にお子さんと接する機会も1度しか無かったと言っていました。こういう事は実際に行って、やってみるのが大事ですから困ります。 私の知人は、お子さんを預けようと保育園の見学に行ったら、赤ちゃんを「コレ」と言っていたので驚いたそうです。「コレをそっちにやって、、、、」と言ったそうで、ママが見学に来ていると判っていてそんな様子では恐ろしいと思いました。お子さんを大事に育てないといけないのに「コレ」なんて、とんでもないですよ。 保育士になったら、お子さんに、いつも気を配って、ママの留守中、ママの代わりになれるようにして欲しいですね。あるいは、ママの上を行くように、愛情を注ぎ、教育、お世話、その他何でもやると良いですね。

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る