院長ブログBLOG

油断したらもう

今日は19日ですね。ちょっと油断したらもう日にちが経ってしまいました。ボーッとしている場合ではありませんね。 先日来、考えている事、久しぶりに行った会で考えた事、 「全てアメリカ的になったなー」ってことですかね。 若い頃と同じなのは、最初に演者の先生を座長が紹介する時 「御高名な先生ですから、先生方御存知と思いますが、恒例によりご紹介いたします」と言う事ですね。本当に御高名な場合もあり、そうでない場合もあり、でも皆同じ文句ですね。そして演者の先生は「座長のOX先生、過分なご紹介ありがとうございます。」と言いますね。 そして、講演が終わって、質問が出ると まず 「ご質問ありがとうございます」と言います。ここがアメリカ的ですね。アメリカ的だといろんな事に 「ありがとう」つまり 「サンキュー」と言いますが、あまり深い意味は無いように思います。日本語の「どうも」的でしょうかね。この、「ご質問ありがとうございます」を最初に聞いた時はちょっと驚きました。 ヘー、そういう風に言うのかー、って感じです。 私の処に診察に来て、我が子に 「ありがとう」と言うママもいますね。アメリカ帰りでしょうか。でもこれはちょっと違和感がありますね。

  1. 水疱瘡流行っていますね

  2. スマホに子守をさせないで

  3. 赤ちゃんポスト

  4. 転落

  5. 病院が消える? 

  6. お米の話題

  7. 寂しいです

  8. 小児科なくなる

  9. 又無くなる?

  10. 依り目になる

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る