院長ブログBLOG

お茶

 

私の故郷はお茶の産地なんですけど、最近はペットボトルのお茶の所為で売れなくて困っているそうです。 そんな中、お茶摘みの様子が放送されていました。 こんなにオシャレでなくて、祖母宅で普通にお手伝いをしたものです。 懐かしくなりました。 手が汚くなったような気がしますが、あまりにも昔の事でハッキリしません。 茶葉の先端の処だけ摘んだような気がしますが、最初の一番茶の時だけだったかも知れません。 何番まであったかも判らなくなりました。 「アレー、今、こんな事やってるんだー」と思いました。 後になると機械で刈ったんですけど、最所の葉は手で摘んで高価だったと思います。 お茶の葉を背負子に入れて置くと蒸れて熱くなりましたね。 家に帰ると祖母が広げていました。 もう全てが思い出になってしまいました。

  1. 男性の育児休暇 40%

  2. 辞めちゃう?

  3. 中学生

  4. どんな本が良いかしら

  5. 鼻ワクチン

  6. 初めてのお墓

  7. 頭に血が、、、

  8. ノーベル賞

  9. やっと来た

  10. マイナ保険証、持っていない

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る