院長ブログBLOG

先週の病気

川崎市で多かった子供の病気は、感染性胃腸炎、 A群溶連菌感染症、 流行性角結膜炎となっています。 この流行性角結膜炎というややこしい名前の病気は アデノウィルス という物に感染して起こるのですが、酷くなると困りますから眼科を受信して下さいね。 目が真っ赤になって腫れあがり、メヤニも大量にでますよ。 重症になると角膜に潰瘍ができたりするので、要注意です。感染力も強いです。 お子さんのメヤニや涙にウィルスが大量にいます。 唾液や鼻水にもいますが、何と言っても結膜炎になっている目に沢山いますね。

このウィルスは春ごろから結構多くなっていて、熱が出て所謂プール熱の症状が多かったですね。 この処、又増えている感じです。ある程度はお互い様ですが、なるべく感染させないように気を付けて下さい。

  1. 今日は出かけます

  2. 男性の育児休暇 40%

  3. 辞めちゃう?

  4. 中学生

  5. どんな本が良いかしら

  6. 鼻ワクチン

  7. 初めてのお墓

  8. 頭に血が、、、

  9. ノーベル賞

  10. やっと来た

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る