院長ブログBLOG

先週の病気

川崎市の子供の病気で多かった物は、1.感染性胃腸炎 2.A群溶連菌感染症 3.流行性角結膜炎 の順でした。 インフルエンザは、多摩区では先週、16人位の患者さんだったと思います。 まだあまり多くありませんね。

感染性胃腸炎は、私の処でもかなり多く、酷い脱水の方から軽い方まで様々ですね。 現在は、5歳蔵までのお子さんに多いのすが、例年11月、12月に増えるので流行期です。家族の方にも感染が広がるので吐いた物を始末した後に手を良く洗って下さいね。。 流行性角結膜炎は、あまり酷くないカースが多いので助かっています。 酷いと目が真っ赤になって可哀そうですし、感染力も強いので暫く保育園はお休みしなければなりません

  1. 睡眠科?

  2. お茶

  3. 子供の頃の家

  4. 母校

  5. お城

  6. 故郷

  7. 医療費

  8. 写真が載りましたけど、、、

  9. 又写真が載らない

  10. ノロウィルス

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る