院長ブログBLOG

真ん中に、ちゃんと座ってね。

何処でも、診察の時は回転する丸い椅子に座るようになっていますね。 その椅子に座れない子が多いですね。 どうしてでしょうかね。 以前 ”ぐにゃぐにゃっ子” という言葉がありました。 座る時、ぐにゃっ として背筋を伸ばしてキチンと座れない子供の事ですが、多分、これは、教えてあげないからではないでしょうか? 小学校の高学年、中学生等でも結構いますよ。電車の中で見ても、子供だけでなく若者もキチンと座れなくて ぐにゃ っとしています。 ぐにゃぐにゃっ子が、そのまま大きくなったから?

診察は、左右対称に真っ直ぐ座らないと上手く行かないので、キチンと座ってね。 不思議な事に、親御さんは知らんふりで、小さなお子さんが上手く座れなくても知らんふりです。ちょっと抱き上げ、真ん中に座るようにしてね。椅子は回転するので端に座っていると上手くいきません。それと、3歳からは、一人で座って診察出来る、というのが大体の目安です。何かの事情で、一人で出来ないお子さんは、3歳以上でもママのダッコで構いませんが、問題が無かったら、なるべく一人で座るようにしてね。

  1. 男性の育児休暇 40%

  2. 辞めちゃう?

  3. 中学生

  4. どんな本が良いかしら

  5. 鼻ワクチン

  6. 初めてのお墓

  7. 頭に血が、、、

  8. ノーベル賞

  9. やっと来た

  10. マイナ保険証、持っていない

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る