院長ブログBLOG

流行の病気

先週の川崎市の子供の病気は、1.感染性胃腸炎 2.A群溶連菌感染症 3.流行性角結膜炎 でした。 この処、殆どインフルエンザは見なかったのですが、1人、2人 という感じで未だほんの少し感染が認められます。 しかし、何と言っても多いと感じるのは、 溶連菌と角結膜炎の ”アデノ” というウィルスです。割合高熱が出るお子さんが多いですね。 昔は、”プール熱” 等と言われていかにもプールがいけないような感じでしたが、ウィルスに対する知識も不十分だったのでしょう。 今は、プールの水を介して感染が広がる事はありません。 それだけ消毒が厳重という事を意味していますし、そもそも、結膜炎のお子さんはプールには入りませんよね。

私は、水泳でも何でも運動は好きですが、最近のプールは、水でなく部屋に入っただけで目がシクシク、真っ赤になって腫れあがっしまい泳ぐ事ができません。 残念です。

でも、水泳って、昔に比べて随分盛んになりましたね。 私が子供の頃は、プールも全部の学校には無かったんですよ。小学校の5年生位の時、水泳を習いました。 お転婆だったので、直ぐ泳げるようになり、高校時代は、水泳部の女性の次に私が泳げたのですが、水泳部の女性は何千メートルも泳げて (当たり前ですけど) 次の私が 200メートル位? だって、女生徒は少なかったし、殆どの人が泳げなかったんです。 少しでも泳げる人と、全く泳げない人では、溺れた時に助かる率が全然違うそうですから、ちょっとでも泳げるようになっておくと良いと思いますよ。恐怖心も違うしね。 今の私は全然泳げないかもしれませんけどね。

  1. インフル多いです

  2. 身長計

  3. ルールを作る

  4. ネット依存

  5. 認知症

  6. インフル パラパラ 

  7. 230円

  8. スマホ飯

  9. 大丈夫でした

  10. 今日のステキ

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る