院長ブログBLOG

ハンノキの花粉

DSCF0110

この写真は、日曜日に見た菫です、春ですね。綺麗に咲いていました。 さて、ハンノキの花粉の件ですが、同級生の物知りの人から、教えて貰いました。 関東地方では、初冬に花が咲いて、北国では、春咲くのだそうです。 あれあれ、そんな事とは知りませんでした。 随分、開きがあるんですね。 桜は、北国でも、多少遅れても何か月もの差が無く咲きますよね。 冬という寒い季節が間に入るので、お休み期間があるのかも知れません。

今年はヒノキの花粉がとても多く、例年の20倍と報道されていますね。昨今、花粉が多い、多い、と言われていますが、温暖化と関係がありますかね。 良い事ってあまり無くて、良く無い事が多いですね。 困りました。

  1. 行きました

  2. 今日は出かけます

  3. 男性の育児休暇 40%

  4. 辞めちゃう?

  5. 中学生

  6. どんな本が良いかしら

  7. 鼻ワクチン

  8. 初めてのお墓

  9. 頭に血が、、、

  10. ノーベル賞

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る