院長ブログBLOG

長い時間はダメだそうです。

昨日の会で、説明がありました。 最近、このようなダッコバンド が多用されていますが、小さいお子さんにはダメだそうですよ。 最初、タレントの方が SMS に載せたので人気が出たそうですが、生後2週間位から使う方も居て危険だそうです。 クビが座っていない赤ちゃんには、縦方向の刺激が作用するので、1時間が限度だと言っていましたね。医学的な研究をして大丈夫、という訳では無いので気を付けて下さいね。 その他、バウンサーというゆりかごみたいな椅子や天井からぶら下げる椅子のような物等も赤ちゃんんの発達に良く無いという話でした。最近、子育てが、おとなしく、世話がやけないのが樂で良い、となって来ているので、そこが問題だそうです。 赤ちゃんは、大声で泣いたり、暴れたりするのが良くて、床に転がって、バタバタしているのが良いそうです。

 この写真は、今日、早く来たママにお願いして撮らせて貰いました。快諾して頂いてありがとう。 抱っこバンドと赤ちゃんの出演、ありがとう! 

  1. ウヒャヒャヒャ

  2. 綺麗な紅葉

  3. ちょっとお出かけ

  4. ミューレンベルギア

  5. 行きました

  6. 今日は出かけます

  7. 男性の育児休暇 40%

  8. 辞めちゃう?

  9. 中学生

  10. どんな本が良いかしら

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る