院長ブログBLOG

コロナのベッドの話でした。

本当はコロナの患者さん用のベッドが足りないという話でしたが、横道に反れてしまいました。日本は、ベッド数は多いのになぜコロナの方のベッドが少なく、入院できない方がいるのか? でした。 それは普通の方のベッドはあるけど、「コロナの方のベッド」が足りないからですよね。ではどうして?  それは感染した方用だと、完全に隔離しなければならないのでスペースが要るし、設備が要るし、人員も多く要るからで、急には間に合わないからですよね。国がお金を呉れても、ナースも多勢要るし、医師も感染症に詳しい方が必要ですのでなかなか急には間に合わないですね。そして、一旦、雇った人員は決してクビにはできないので、ずっと維持して行かなければなりません。 そういうあれやこれやで、日本では、隔離ベッドが足りないのでしょう。 コロナに罹らないのが一番ですが、罹りたくて罹っている人はいないので、困りますね。 何とか早く収束するのを祈るばかりです。   

  1. 又写真が載らない

  2. ノロウィルス

  3. お米が高い

  4. 何だか凄いね

  5. 百日咳が話題ですね

  6. 火曜日はダメだったので、、、

  7. 写真を載せられない

  8. 百日咳

  9. さあ、困った

  10. スマホ、壊れた

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る