院長ブログBLOG

熱中症多発

未だ6月なのに凄い暑さで困りましたね。 この暑さの原因は、毎年出てくる太平洋高気圧が主な原因のようですが、他の要素と重なってこうなっているそうです。 個人ではどうしようも無いですが気を付けて、暑い中出歩かないとか、水分補給に気を付けるとか、できる事をするしかいないですね。小さいお子さんを連れて見える方が心配なのです。昔のように往診が出来ると良いと思ったりするのですが、往診する医師の方が大変でしょうか。生田の近くで、昔クリニックを開いていた先生は、家族がリアカーで迎えに来て、荷物を載せる処の座布団に座り往診したと言っていました。その後、車が普及して購入し、車で往診したそうですが、坂が多いので往診を終えて戻ると車が無かった事が多かったそうです。 昔の事で車の性能も良く無かったのでしょうね。

  1. 辞めちゃう?

  2. 中学生

  3. どんな本が良いかしら

  4. 鼻ワクチン

  5. 初めてのお墓

  6. 頭に血が、、、

  7. ノーベル賞

  8. やっと来た

  9. マイナ保険証、持っていない

  10. アレルギーのあるお子さんに

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る