院長ブログBLOG

育児は変わって、、、

DSCF0686  昔とは、育児が変わりましたね。 育児が変わったと言うより世の中が変わったというべきでしょうか。 生活が変わって、ママがいろんな事を楽しめるような世の中になったのは良い事だと思います。 昔のように、ママ達がおしゃれどころでは無く、髪振り乱し、赤ちゃんをおんぶして、家事に追われなくても良いのは有難いですね。 今もそれなりに家事に追われているにしても、昔とはちょっと違って来ていると思います。

食育とか眠育とか、以前はワザワザ教えなくても自然に判った事を教えなくてはならなくなったという面もありますが、良い面もある訳ですよね。

私は仕事がら、爪に何か塗る事はしませんが、 (以前、クラス会の時、見栄をはって、塗っていったら爪が窒息するかと思いました。コリゴリ) ママの皆さんの綺麗な爪やおしゃれを見るのは楽しいです。こちらは、万年仕事着に白衣を着ているのですが、あれはケーシー型と言って、動くのに楽なんです。つまらないと言えばつまらない、楽と言えば楽ですね。 ママの皆さん、お金を掛けなくても、上手に綺麗にしたら楽しくて良いですね。 ママの爪もとてもイロイロで、バラエティーに富んでいますし、お子さんをダッコしたりするから案外良く見えるんです。 こちらも楽しいですよ。 実は、私、外国に行った時、真っ赤なマニキュアを友達が買ったので連られて買ったのですが、一回も使う機会がありませんでした。もう固まっていて、使えないと思います。

  1. 蚊の話

  2. 聞いた話

  3. マイコプラスマ、多いです

  4. 怖いねー

  5. 今年、食中毒が多いのですが、、、、

  6. 血圧

  7. 第2の糖尿病

  8. 今年は最高の暑さ

  9. 2万円って安くないですか

  10. 鼻スプレーのワクチン

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る