院長ブログBLOG

先週の病気は、、、

実は、先週の病気は、年末から統計が出ていませんので、ここに載せる事ができませんでした。 多分、今週、2週間分のデータが来ると思います。 そうなるとちょっと古い感じなのですが、インフルエンザがどれ位出ているか知りたいですね。 未だ、大流行とは感じませんが、バラバラ出ています。高熱が出てから最低でも9時間後が検査には適していますが、そう上手く熱が出るとも限らないし、難しい処ですね。

高熱が出た! それー、インフルエンザだー、 という感じで来る方が多いので、「ちょっと検査は、待って下さいよ」 と言うのですが、中には、解熱剤を使ってはいけない、と思うのか、 お子さんが高熱で真っ赤な顔してウンウン、となっている事もあり可哀そうです。 ずっと前にインフルエンザに解熱剤 (ポンタールという物) を使ってはいけないとなったので、それが印象に残っているのでしょうか。 ポンタール、という解熱剤は、小児科では処方されませんけどね。

  1. 初めてのお墓

  2. 頭に血が、、、

  3. ノーベル賞

  4. やっと来た

  5. マイナ保険証、持っていない

  6. アレルギーのあるお子さんに

  7. 人気ありますね

  8. 食物アレルギー

  9. 400億円! 

  10. 流行だって

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る