院長ブログBLOG

又、続き

何だか面白がって、本を読んでいる内に少々脇道にそれた感じですが、 何百万年も前から、人間、その他、多くの動物は、昼起きて、夜寝るようにプログラミングされているので、急に夜起きているようになると、システムが狂うという訳です。 特に子供の場合、小さいお子さんは、10時間、大きいお子さんは8時間、 睡眠が必要ですので気を付けて下さいね。 睡眠は人間にとって非常に重要な物で、グッスリ寝ている間に、成長ホルモンが出て子供は成長しますし、大人では傷んだ処を修理してくれます。

さてここで、少々問題なのは、親御さんが、「早く寝なさい」 とか、 「ゲームを止めて勉強しなさい」と言ってもお子さんが言う事を聞かない、と言う事実ですね。これはそれまでの、諸々の積み重ねの結果ですから、良く考えて対策を取った方が良さそうに思います。

  1. 辞めちゃう?

  2. 中学生

  3. どんな本が良いかしら

  4. 鼻ワクチン

  5. 初めてのお墓

  6. 頭に血が、、、

  7. ノーベル賞

  8. やっと来た

  9. マイナ保険証、持っていない

  10. アレルギーのあるお子さんに

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る