院長ブログBLOG

溶連菌、多いですね。

溶連菌という菌の感染が多いですね。主に学童ですが、兄弟等にも広がっています。喉の奥を綿棒でコチョコチョこすって菌を取り、反応を見る検査でホンの10分で結果が出ます。綿棒の先に1万個以上の菌が付かないと陽性にならないんですが、あまりゴシゴシやると吐きそうになるので加減が難しい処です。お子さん方もチョットは我慢してね。

  1. 保険証がダメ?

  2. 29日が問題です

  3. 凄い老人ホーム

  4. 医療費

  5. もう下火か?

  6. 子供が肩こり? 

  7. 干し柿できた!

  8. ムダ使い

  9. ウヒャヒャヒャ

  10. 綺麗な紅葉

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る