院長ブログBLOG

溶連菌、多いですね。

溶連菌という菌の感染が多いですね。主に学童ですが、兄弟等にも広がっています。喉の奥を綿棒でコチョコチョこすって菌を取り、反応を見る検査でホンの10分で結果が出ます。綿棒の先に1万個以上の菌が付かないと陽性にならないんですが、あまりゴシゴシやると吐きそうになるので加減が難しい処です。お子さん方もチョットは我慢してね。

  1. 写真が載りましたけど、、、

  2. 又写真が載らない

  3. ノロウィルス

  4. お米が高い

  5. 何だか凄いね

  6. 百日咳が話題ですね

  7. 火曜日はダメだったので、、、

  8. 写真を載せられない

  9. 百日咳

  10. さあ、困った

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る