院長ブログBLOG

赤ちゃんの数が最低 

生まれて来る赤ちゃんが減り、最低になったと報道されていますよね。「少子高齢化」という言葉も聞き飽きた、と思いますが、元々日本の人口は今の3/1が望ましい、ってご存知でしたか。私が小学生の頃、すでに日本は人口過剰である、と書いてありました。 こんな日本では、子供が減って、いずれは人口が減り、皆ユッタリと暮らせるようになるのは望ましい事と思いますが、問題はその減り方ですかね。急に減るので対応できないのが問題でしょうか。まず子供を産んでもらうように対策を立てているようですが、労働者として利用する為に産んで、育てる、というのはちょっとね。小児科としては、幸せな人生設計の中に子供が居て、産んで育て、大人も子供も幸せな人生を歩んで欲しいと思いますが、上手く行くように何方か名案を考えて下さいませんか。ついでに言うと、私の案は、元気な老人が、他の老人の面倒を見る、という物ですがどうですか。ついでに、子供の面倒もみればもっと良いですね。保育園問題もある程度解消されます。

  1. 綺麗な紅葉

  2. ちょっとお出かけ

  3. ミューレンベルギア

  4. 行きました

  5. 今日は出かけます

  6. 男性の育児休暇 40%

  7. 辞めちゃう?

  8. 中学生

  9. どんな本が良いかしら

  10. 鼻ワクチン

過去の院長ブログ
ページの先頭へ戻る